曽於市大隅町にある幼保連携型認定こども園です。オーガニックを取り入れた給食を提供しています。
最新情報

園だより

宿泊保育

先日、卒園児さんの宿泊保育を行いました。霧島で登山をしたあと、霧島少年自然の家でカレー作りをしました。たくさん運動したあとに、自分たちで作ったカレーの味はひとしおです。全員ペロリと平らげました。夜は灯の集いにて、静かな夜 …

弥五郎どんファンタジア

8月17日土曜日、宝山ホールにて『弥五郎どんファンタジア』の上演を終えました。 たくさんの方々が来てくださり、子どもたちも、いつもにも増して、集中して歌ったり踊ったりしていました。   終了後は笑顔も見られ「楽しかった~ …

夏祭り

先日、夏祭りがありました。今回は学童さんに第一部の司会をしてもらいました。人前で話すのはちょっと緊張しますが、子供時代の経験数が多いほど、未来の選択肢は広がります。今回の経験も、どこかで必ず、活きてくると思います。 太陽 …

そうめん流し

毎年恒例の「そうめん流し」でした。子どもたちも昨日から楽しみにしていました。 水に流れるそうめんを見ているだけで、涼しさが増しますね。 最初は苦戦していた子どもたちも、年齢が上がるにつれて上手になっていきます。 「そうめ …

弥五郎どんファンタジア2024

昨年、好評をいただいた「弥五郎どんファンタジア」 8月17日(土)14:00から、鹿児島市の宝山ホールにて上演いたします。 子どもたちは、本番に向けて、練習中です。 多くの皆様に、子どもたちのパフォーマンスを見ていただき …

しゃぼん玉

心地よい風に乗ってどんどんとんでいくしゃぼん玉。 しゃぼん玉を追いかけて、あちらへこちらへ大はしゃぎする子どもたちです。 ♪しゃぼん玉 屋根までとんだよ♪ 自然と歌を口ずさんだり。今日もいい天気。初夏の外遊びを楽しみまし …

新年度が始まりました

新年度が始まり。早2週間が経ちました。 子どもたちはあっという間に新しいクラスにも慣れ、毎日楽しそうに過ごしています。 久しぶりの晴天に、朝からワクワクしていた子どもたちは、昼遊びの時間になると、蜘蛛の子を散らすように外 …

卒園式

卒園式を無事に行うことができました。 卒園していく子どもたちの背中も凜々しく、これからの活躍が楽しみです。 保護者の皆様、ご参列いただいた皆様、ありがとうございました。 また会おう!!

保育参観・親子クッキング

都城東小学校の校長、荒木先生に講演をしていただきました。1時間ほどのお話でしたが、時間を忘れるくらいおもしろかったという保護者の声もありました。 私がお話の中で印象に残ったのは、子どもを伸ばす話の中の➁番「イヤ!」をわが …

豆まき

2月3日は節分です。節分は一年に4回ありますが、暦の上で春が始まる”立春”の前日が日本でいちばん盛り上がる日ですね。 鬼と豆まきについてのお話を聞いたあと、自分の内側の鬼を退治するために豆まきをしました。 年長組さんが鬼 …

« 1 2 3 4 6 »
PAGETOP